素晴らしいハートを持っているあなたへ
こんにちは^^中村まみです。
運命の人に出会いたいなら自分を愛することは大切って言われても、ちょっと抽象的で分かりにくいですよね。
あるいは、自分のことなんて好きになれない、、、と思っている方も、多いかもしれません。
私自身も長~~~い間、自分を愛するって何?分からない!と途方に暮れていました。
自分のことも大嫌いだったですし、、、。
だからって、無理やり自分を愛そうとすると、それは逆効果になるのでやめましょう。
自分を愛するってなんだろうって試行錯誤しながら分かったことは、ちょっと勘違いしていたなということでした。
今日は自分を愛する、そんなテーマにしてみたいと思います。
自分を好きになることではない
自分を愛する、自愛というのは自分を好きになる事だと勘違いしていました。
つい最近になって、嫌いな部分も含めてただただ認めてあげることなんだと気付きました。
(30代女性 自営業 A.Fさま)
クライアントさんからメールでこんな感想をいただきました。
そうそうそうなんです!!
自分を愛するって、自分を大好き!となることではありません。
それでいいんだよと嫌いな部分も含めてただ肯定することなんです。
もちろん「自分のことが好きだな」という気持ちがあることは、すごくいいことなんです。
でも「自分のことを好きだと感じる気持ちがわかない、、、」ということで悩む必要はないのです。
自分を愛するとは、自分のことを好きじゃないといけないと勘違いしているかもしれないと知って頂きたいなと思っています。
傲慢さやわがままさに感動してみる
私がクライアントさんにはいつもお伝えすることがあります。
例えばこういうときです。
なんで会ってくれないの、わかってくれないの、なんとかしてあげたいのにという思いを持っていることに気付きました。
そんなときはどうしたらいいですか?
こういうふうに自分の考えの嫌な部分に気づいたときは・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
・・・
「わぁお!!!!そうだったんだ~~~!!!!」
「へぇ~~~~そうなんだ!!!」
と感動してみてください(^w^)
すっごい傲慢さやわがままさがでてきても楽しそうに「わぁお!!!!!」とその思いを聞いてあげてください。
「楽しそうに」ここがとても大切なポイントなんです。
ワンコやニャンコのように
ワンコやニャンコが好きだったらイメージしやすいのですが、超きままなワンコやニャンコでもかわいいですよね。
「この仔、なんちゅーわがままなの~」と思っても「もう仕方がないんだから~(^^;)」とデレデレしちゃうと思います。
自分の嫌な部分に遭遇しても同じような反応をしてみてください。
ワンコやニャンコにできるのなら、自分にだってそういう優しい反応をしてあげることをしたっていいと思いませんか。
優しい反応ができないのなら
そんな反応出来っこない!と猛烈に思われたなら、それもまた良し!なんです。
優しい反応ができないのも「もう仕方がないんだから~~~~(^^;)」と反応してみたください。
それでもできないのなら、、、?
それもまた良し!なんです。
優しい反応をすることが重要なのではなく、優しい反応ができないこともただただそれを肯定してあげることなんです。
自分を愛するとは?
自分を愛するというのは自分を好きになる事だと勘違いしていました。
そうではなく、嫌いな部分も含めてただただ認めてあげることなんだと最近ようやく気付きました。
これだけなんです。
「わぁお!!!!そうだったんだ~~~!!!!」
「へぇ~~~~そうなんだ!!!」とただ感じてあげてくださいね。
それが運命の人との出会いを引き寄せます!
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜