「自分とは何か?」という疑問を抱き、魂の旅の途中で出会ったソウルメイトとの軌跡です。※このソウルメイトはイヴァルナのリーディングしたソウルメイトとは違います。イヴァルナ(Ivarna Kalinkova):ソウルメイトリーディン[…]
※この記事はイヴァルナのソウルメイトに出会えないその13にあたります。
私の思考を砕くソウルメイト
「全然恥ずかしいことでもないし、最初に失敗しておいたほうがいいんだよ!」と彼が言いました。
「それって綺麗ごとではなくて、本心から言っているの?」と思わず私は彼に聞いたものです。
すると彼は「当たり前だろ?」というように、ポカンとした顔をしてこっちをみていました。
彼のその言葉や表情に、私の心は新鮮な衝撃ともいえるような気持ちを感じました。
同時に、モジモジと気恥ずかしい気持ちが混じったようなそんな状態にもなっていました。
これはお付き合い当初、彼とドライブをしていたときの出来事です。
彼や彼の友人たちは週1回、無料のコンサルタント活動をカフェでしています。
自分自身の一杯のコーヒー代だけで、いろいろ聞けちゃう♪ということで色々な方々がやってこられます。
彼と友人が相談にのっていた女性の活動支援の一環として、小さなセミナーをすることが決まりました。
彼らの役割は相談に対してのアドバイスです。
行動はもちろんその女性がするのですが、人が中々集まらないということがドライブ中の話のなかででてきました。
「(セミナーは)うまくはいかないかなと思う」と彼が言ったときに私はこう言いました。
「それは恥ずかしい気持ちになるかもしれないね」と。
その私の言葉に対して言ったのが冒頭の彼の言葉です。
新鮮な気持ちにしてくれるソウルメイト
私はよくクライアントさんに「試行錯誤、トライアンドエラーするしかないんですよ。」と言っています。
そう言っているくせに私が、セミナーで人が集まらないことを失敗だと思い、恥ずかしいと決めつけていたということだったのです。
「失敗してもいいんだー」と心から感じて、気がとても楽になったことが新鮮な衝撃でした。
モジモジと気恥ずかし思いになったのは、言っていることと本心で思っていることが違うことに気づいたからです。
自分が気がつかなかった思い込みが浮き彫り成ったことが、モジモジと気恥ずかしい気持ちになった原因でした。
小さいころの刷り込みって本当に怖いですね。
失敗をしてもいいのに、「失敗は許されない」って私はどこかで未だ頑なに信じていたのだと思います。
ハートを開かせてくれるソウルメイト
私自身の人生はこっちの方向性なのだけど、今一つ定まらないな~~、どうしたらいいのかな~と思っていた時でした。
彼のコンサルも受けてはみましたが、「あれれ、なんだか違うんじゃないか~~」と言った思いもでてきました。
ですので、答えが見つけられないという悩みを抱えていました。
今思うと「あれれ、なんだか違うんじゃないか~」は立派なハートからの答えです。
その当時はやっぱり「みつけなきゃ」「みつけたい!」って思っていたので、見つからないことに焦りを感じていたのです。
「え~~なんで分からないのっ!!」となっていましたが、過程は完璧だったなと振り返って言うことができます、今は。
だからきっとこれからも完璧なんだと思います。(そう信じたいです^^)
さて私は「失敗してもいいんだ~~~」となんだか嬉しくなったことで、ポロッとある言葉が出てきました。
それは、「私もセミナーしてみたいな」ということでした。
そうそう私、そういうことしたかったんだと思いました^^
そしてこれが今一番やるべきハートの声ですね。
殻を破る勇気をくれるソウルメイト
彼は相変わらず「いいんじゃね?」と言っただけでしたが、私は「彼も賛成してくれた!!」と能天気に喜び、準備を始めました。
でも彼は一切手伝ってくれることはなかったのです。
「一人でするのは不安だよ、、、」とちょっぴり不満というか不安に感じました。
けれども、これは私の問題なのだからと、気を取り直して準備を進めていきました。
「失敗するのが怖いから人の影に隠れていたい。誰かにいつも守ってもらいたい。」私の中にこびりついている思いです。
私が色々なことがうまくいかないのは、この思いが強くあるからです。
それは過剰に人に頼りたいという思考になり、結果として行動できないことにありました。(今でももちろんありますが・・・)
彼の私がすることに対して反対はせずに見守るだけというスタンスは、今ではとてもありがたいと感じます。
ここ私の最大克服ポイントですから、、、。
そしてこれからも、です^^
そしてこのセミナーが私に「方向性が分からない~~」という悩みの答えをくれる大切な役割をしてくれたのです。
やっぱりソウルメイトってすごい!(私ってすごい^^;)となりました。
次回へ続く。
[sitecard subtitle=最初の記事 url= https://soulmatelesson.com/1.html =]※この記事はイヴァルナのソウルメイトに出会えないその14にあたります。こんにちは^^中村まみ[…]
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜