愛いっぱいの本来のあなたへ
こんにちは^^中村まみです。
あなたは愛着障害という言葉をご存じですか?
愛着障害
乳幼児に親などの養育者と通常形成される、信頼や安心を基盤とした関係を構築できず、情緒や対人面に問題が起こる状態のこと
愛着障害があると、恋人に対して過剰な束縛や嫉妬などをしてしまうことも多く、恋愛が上手くいかない状態に陥りやすいです。
また、DVを受けたり、都合のいい女扱いされたりといった恋愛しかできない方もいらっしゃいます。
この愛着障害、潜在意識の深い部分にあるビリーフ(記憶)が原因で起こっています。
それが現実世界に反映されて、上手くいかない恋愛を作り出しています。
今日はそんな愛着障害を起こしている潜在意識のビリーフ(記憶)を探ります。
このビリーフ(記憶)がせっかく運命の人と出会っても別れる原因になっています。
分かりやすいように会話形式でお届けしますね。
彼にうんざりされるほどのヒステリー
ネコ先生具体的にどんなことがあったのかをお聞かせ頂けますか?
E子さんお付き合いするといつも同じことを繰り返して、彼に振られるんです。
E子さん不安になると感情が抑えられなくなってすごくヒステリーになってしまって
E子さん一生懸命に気持ちを抑えようとしてもできないんです。
E子さん何度も同じことを繰り返して、最後には彼に嫌われてしまうんです。
E子さんこんな自分の性格が本当に嫌で、、、情けなくて、、、惨めで、、、
ネコ先生E子さん、それはE子さんの性格のせいではないです。だから大丈夫なんですよ。
ネコ先生E子さんの潜在意識の記憶が少し悪さをしているだけなので、それをみつけて解放すればいいだけなんです。
E子さんえ?!このヒステリックさは性格ではないんですか?それがなくなるなんて無理だと思っていました、、、。
ネコ先生感情のコントロールがきかないのは記憶がいくつも重なっている可能性はあるので、何度か記憶の解放が必要かもしれません。
ネコ先生でもちゃんとそこから回復していけますよ。
ネコ先生今からご一緒に潜在意識に入って記憶を見つけてみましょう。
ネコ先生まずは今回はどんな出来事があって、気持ちが抑えられなかったか教えて頂けますか?
E子さんえぇと、、、彼が私の名前を彼の妹と間違えたんです。
E子さんそこでものすごい怒りがでてきてしまって、彼に当り散らしてしまったんです。
E子さん今思い出しても辛くて、、、。
ネコ先生ここが潜在意識の入口になっていますので、潜在意識の深いところにある記憶を呼び起こす質問をたくさんさせて頂きますね。
ネコ先生目を瞑って頂いてもよいですか?
E子さんはい、わかりました。
ネコ先生名前の間違いが彼の友達などの男性だったら、同じように激しい怒りになりますか?
E子さんそうですね、、、かなり嫌です。
ネコ先生では、例えばE子さんの友達だったり、上司だったり、親だったりした場合は?
E子さん上司の場合は結構ムッとしますけど、そこまで激しさはないです。でも、、、やっぱり嫌ですね。
E子さん親はムカつきますよ!
ネコ先生名前を間違えられることはE子さんにとってどんな意味がありますか?
E子さんとてつもない悲しい気持ちになります。
ネコ先生とてつもない悲しみを感じてどんな思いになりますか?
ネコ先生例えば、自分なんてどうでもいい存在に感じるとか、バカにされたり、無視されているように感じるとか。
E子さんう~ん、、、誰にも気づいてもらえないような感じがします、、、。
ネコ先生誰にも気づいてもらえないというとてつもない悲しみを感じたとき、身体にはどんな感覚がありますか?
E子さん胸がものすごく苦しいです、、、。
ネコ先生胸のどのあたりですか?どのように苦しいですか?
E子さんギューっと縛りあげられるような息苦しさです。
ネコ先生少し苦しいと思いますが、絶対に大丈夫ですので、その苦しさにフォーカスしてみてください。
ネコ先生よ~~~くその感覚に集中して、ゆっくりと呼吸をしてみてください。
ネコ先生その感覚にフォーカスしながら、「誰にも気づいてもらえない私ってどんな私?」と聞かれたらどんな自分がイメージできますか?
E子さんえっと、、、よくわからないんですが、、、ワンワン泣いている自分がいます、、、。
ネコ先生そのE子さんはいくつぐらいですか?どんな服装をしているかわかりますか?
E子さん5歳ぐらいだと思います。幼稚園の制服をきています。
E子さんそういえば、、、大事にしていたお人形を母親が勝手にいとこにあげたことがあったんです。なんかふと思い出してしまいました、、、。
ネコ先生その出来事を思い出すと、先ほどの胸の苦しさと繋がっているような感じがありますか??
E子さんはい、あります。
ネコ先生ワンワン泣いている5歳のE子ちゃんと胸の苦しさは繋がっているような感じがありますか??
E子さんはい、あります。
感情をコントロールできないほどの怒りの正体は?
感情をコントロールできないほどの怒りの正体は潜在意識にあるこのビリーフ(記憶)です。
「ワンワン泣いている幼稚園の制服を着たE子ちゃん」
これがE子さんの潜在意識の中で激しく暴れていたことが原因です。
E子さんえっと、、、よくわからないんですが、、、ワンワン泣いている自分がいます、、、。
それと同時に、その記憶と関係ある出来事もでてきました。
それはこちらです。
E子さんそういえば、、、大事にしていたお人形を母親が勝手にいとこにあげたことがあったんです。なんかふと思い出してしまいました、、、。
この記憶を解放することで、感情をコントロールできない激しさはもうなくなるんです。
次回へ続く。
次の記事
こんにちは^^中村まみです。運命の人とお付き合いが続かない原因である愛着障害を引き起こす潜在意識の記憶を解放したE子さん。本日は、前回の記事の続きです。[sitecard subtitle=前回の記事 url= ht[…]
本日もあなたにとって素敵な日となりますように☆.。.:*・゜